お電話でのお問い合わせ 0982-66-0016

※重要※ AppleStoreを語るフィッシングメールに注意を

[PR] ASUS 公式オンラインストア「ASUS Store Online」ASUS JAPAN株式会社
[PR] サイバーリンク公式オンラインストアサイバーリンク公式オンラインストア

以下のようなメールがきました。

ひどい日本語ですがアップルのマークでついだまされてしまいそうです。

「私のApp store ID」のリンクは「http://www.good-aobale-japan.com/suspended.php」となっており

Appleとは全く関係のないアドレスです。

送信元は「store@m2.xrea.com」これは色々と変えてくるでしょうが、同じようなメールが来た方リンクのクリックなどしないようにしてください。

クリックしたらAppleIDとパスワードを入力させるページに行くと思います。(実際に操作してないので予想です)

そこでIDとパスワードを取得したら、Appleアカウントの乗っ取りになるかと思われます。

iCloudのデータもAppleStoreに登録していたらクレジットカード情報も盗まれると思ってください。

 

だいたい

「アカウントの有効性を確認できませんでした」 ←。なし

「ファイルに関するお支払い情報。」 ← 意味不明

。は意図的につけない場合もありますが、こんな文面でまともなメールなわけがない。

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事