お電話でのお問い合わせ 0982-66-0016

ジャンクPCを復活させついでに強化してみるPart.1【起動できるまで】

[PR] ASUS 公式オンラインストア「ASUS Store Online」ASUS JAPAN株式会社
[PR] サイバーリンク公式オンラインストアサイバーリンク公式オンラインストア

少し前に中古PCショップで3,000円で買ってきたPCを生き返らせてみた記録です。

 

PC型番と仕様
NEC VALUESTAR

メーカー:NEC
型番:PC-VL300SG(VL300/SG)
CPU:インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7400 2.80GHz
MEM:2GB(DDR2 SDRAM/DIMM 1GB×2、PC2-6400対応、デュアルチャネル対応)
HDD:約500GB(Serial ATA、高速7200回転/分)
OPD:DVDスーパーマルチドライブ

購入時の状態

スイッチを入れると電源は入るが画面表示はされない。

チェック内容

  • マザーボード(M/B)のコンデンサ肥大や焼け付きなど物理的障がいチェック
  • テスターで電源の供給状態チェック
  • HDD単体でエラーチェック
  • 他のPCに取りつけメモリテスト
  • 内蔵電池の交換

結果
・メモリのエラー
・HDDのエラー
以上が動作しない原因と思われました。

対処
メモリ交換・・・・手持ちのDDR2 SDRAM 2GBメモリを2枚挿すことでトータル4GBのメモリに増設
HDD交換・・・・手持ちのWDの500GB HDDを取りつけ

 

電源ONで無事起動し、BIOSまで表示できました!

次回は追加パーツとOS投入(Windows7からWindows10)、追加パーツの動作設定などの予定です。

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。