お電話でのお問い合わせ 0982-66-0016

簡単になったWindows11のローカルアカウントでのセットアップ

[PR] ASUS 公式オンラインストア「ASUS Store Online」ASUS JAPAN株式会社
[PR] サイバーリンク公式オンラインストアサイバーリンク公式オンラインストア

ご存じの方が多いとは思いますが、Windows11のローカルアカウントでのセットアップの方法です

Windows11の当初からかわかりませんが、初期設定(Windows11の初起動)で、マイクロソフトアカウントを使わずにローカルアカウントで簡単にセットアップできます
なんか自然にやっていたのでいつからそうなっていたのか記憶にありませんが、22H2と23H2では同じやり方でした

その方法は、セットアップ中にネットワークに接続の後、マイクロソフトアカウントのログインを促してくるところで
メールアドレスを適当に「aa@test.com」パスワードも適当に入れると、エラーの後に制限付きで使用するみたいな画面になります
これがローカルアカウントで例えばアカウント「owner」パスワード未入力で進むと、PC起動時にパスワードなしで立ち上がるようになります

マイクロソフトアカウントを取得したり、起動の度にPINの入力やパスワードの入力など煩わしいと思われる方はこれで快適に使ってください

マイクロソフトアカウントでログオンするように設定済みのPCの場合は、Windowsの設定の「アカウント」から「ユーザーの情報」で「アカウントの設定」から変更できるはずです

※23H2において仕様が変わってきております、詳しくは以下のリンク先をご参照ください

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。