お電話でのお問い合わせ 0982-66-0016

Amazfit Bipスマートウォッチがすごい!

[PR] ASUS 公式オンラインストア「ASUS Store Online」ASUS JAPAN株式会社
[PR] サイバーリンク公式オンラインストアサイバーリンク公式オンラインストア

Sonyのスマートウォッチから始まり、10数台を使ってきましたが

なかなか面白いウォッチを見つけたので、ご紹介します。

「Amazfit Bip」
8,000円ほどですが、電話着信やメール受信時の通知
睡眠時間モニター、歩数モニター、心拍数のモニターができます。
面白いと言うのはその機能ではなく「ウォッチフェイス」を自分で作れることです!
※ウォッチフェイスとは、時計の盤面のことで、変更ができても種類が少なかったり変更ができないものが多くあります。

ウォッチフェイス

既に様々なフェイスが公開されていて、自分の好みの物を利用することができます。

Amazfit ウォッチフェイス

上記サイトで好みのフェイスもあったのですが、全て英語でした。
自分の場合は月が英語だといつかわかるまでにだいぶ考え込まなければならず、結局わからないということになっていました。
曜日についても月よりはましですが、パッと見で判断はできません。

サイトの上部のメニューに「Bip WatchfaceEditor」なるものを見つけたので、無いなら作ってしまおうという結論になりました。

全て英語の為に、だいぶ苦労しましたが何とかオリジナルを作ることができ、現在は自作のウォッチフェイスを使っています。

練習ついでに3本ほど作成し、現在一般公開しております。

自作のウォッチフェイス公開サイト

もし同機種をお持ちの方で、気に入って頂けたら使ってみてください。

実際のフェイスの作り方などは、後日動画にしてYOUTUBEにアップするかもしれません。(予定です!)

Sonyのスマートウォッチが25,000円ほど、その他のスマートウォッチも10,000円~20,000円ほどで、この機種は価格的には半額程度でこれだけのことができるのはすごいことですね。

スマートウォッチは電池の持具合が一番気になるのですが、現在1週間ほど使用して(フェイスの入れ替えなど相当やってます)まだ68%のバッテリーの残があります。
この感じだと1ヶ月くらいは持ちそうです。

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

コメント

この記事へのコメントはありません。