お電話でのお問い合わせ 0982-66-0016

BillVektor子テーマバージョンアップ(インボイス対応)更にバージョンアップ

[PR] ASUS 公式オンラインストア「ASUS Store Online」ASUS JAPAN株式会社
[PR] サイバーリンク公式オンラインストアサイバーリンク公式オンラインストア

本テーマはBillVektor Ver1.11.3をベースに「TOPページ」「請求書」「見積書」をカスタマイズ
「納品書」「リスト印刷」の機能を追加した子テーマです。

※親テーマの「BillVektor」がインストールされている必要があります。
※WordPress及びBillVektorが正常に動作する環境上で利用できます。

【バージョンアップの修正内容】
Ver.1.11.3
・インボイスに対応しました。
Ver.1.12.0
・請求書、見積書の入力画面の項目レイアウトを変更しました。


本テーマはBillVektor Ver1.11.3(インボイス対応版)をベースに「TOPページ」「請求書」「見積書」をカスタマイズ
「納品書兼領収書」の機能を追加した子テーマです。

【カスタマイズ内容】
1.メニューを追加することで、ヘッダーに登録メニューが表示されるようになっています。
取引先、見積書、請求書の編集へ1クリックで行けるようにメニューを作れば便利になります。
メニューサンプルを子テーマフォルダ内に入れてますので、参考にしてください。
2.TOPページを印刷すると、現在表示中のリストが印刷できます。
月で絞込みをするなどでその月の請求一覧になります。
サイドバーやヘッダー、フッター等は印刷されないようにしています。
3.TOPページのデータ一覧の項目を変更しています。
件名まで同じで後ろに「金額」「納品書」を表示します。(カテゴリー表示削除)
また各行ごとに下線を追加し印刷時など見やすいようにしました。
リストの末尾に現在表示中のデータの合計金額が表示されます(印刷でもでます)
4.請求書に件名を表示させ、ロゴの表示位置も右上(社名の左)に変更しました。
5.見積書に合計金額を表示させ、ロゴの表示も請求書と同じにしました。
6.請求書、見積書の明細部分のレイアウトを行ごとの「消費税額」「税込金額」は不要のため削除、カラム幅の調整などで整えました。
7.納品書機能を追加しました。
TOPページで一覧内に「納品書」の「View」を選択すると、領収書も含んだ「納品書」が表示されます。(請求書のみ対応)
「領収書」が不要の場合、ページ指定で1ページだけにすれば納品書だけの印刷になります
発行日は当日を表記します、領収書の日付は空欄になっています。(登録日付ではありません)
8.管理画面で請求書、見積書、その他の書類リストをタグで絞り込み可能に変更
請求書にしかタグ情報がないため、請求書用の機能になります

【インストール】
通常のテーマと同じようにテーマの追加で圧縮ファイルのままアップロードし、有効にすることで使用できます。

【注意事項】
・TOPページ印刷時に1ページで収まるようにする必要がある場合は、WPの管理画面で「設定」→「表示設定」で
「1ページに表示する最大投稿数」を調整してください。京セラプリンターでは18件がちょうどでした。
・親テーマの構造が大幅に変更になった場合は正しく動作しない場合があります。
(随時対応していく予定です)
・本テーマを使用してなんらかの損害が発生しても弊社では責任を持てませんのであしからずご了承ください。

上記内容は子テーマフォルダ内の「readme.txt」に記載しています

ダウンロードは↓コチラ↓(最新版がダウンロードされます)

BillVektor子テーマ(Ver.1.13.0→Ver.1.14.0) (590 ダウンロード )

ユーザー名

今回ツボったところ
TOPページに金額を表示させるコードが、以前のままではエラーでストップしてしまう(ループが中断)
調べていくと金額を消費税の状況で変数「bill_total_no_tax」「bill_total_add_tax」から取得していたが
変数がなくなっているようで、今回は「bill_vektor_invoice_total_tax」から取得して表示することができるようになった
また、領収書に消費税の明細を表示させるのが手間だった

 

 

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事

コメント

    • Takaakey
    • 2024.06.02 9:57am

    はじめましてコメントいたします。
    以前から使用させていただき大変、助かっております。
    インボイス対応版、子テーマを最近ダウンロードさせて
    いただきました。以前はBillvektor様の親テーマから
    style.cssのpx変更で会社ロゴと印鑑サイズ変更が
    出来たのですが、今回、サイズを小さくしたいのです
    が出来ません。
    誠にお手数ですが、ご教授いただけないでしょうか。
    よろしくお願いします。

      • HimukaSystem
      • 2024.06.02 1:44pm

      コメントありがとうございます
      ロゴ及び印鑑部分の記述は変更無いのですがなぜでしょうね
      style.cssの変更でされていたということなので、こちらでも試してみますので
      その内容を掲載していただくことが可能であればお願いします

      コメントを見誤っていました
      親テーマのCSSを変更されていたということでしたら
      子テーマのstyle.cssを今回だいぶ変更しておりますので
      子テーマのstyle.cssを変更して確認してください