無料で使えるオープンソースの見積書・請求書の作成・管理用WordPressテーマ「BillVektor」
カスタマイズ用子テーマがありましたので、弊社で実際に使用しているカスタマイズ内容を子テーマとして公開させて頂きます。
2019年10月 バージョンアップ版をご利用ください。
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。
お電話でのお問い合わせ 0982-66-0016
無料で使えるオープンソースの見積書・請求書の作成・管理用WordPressテーマ「BillVektor」
カスタマイズ用子テーマがありましたので、弊社で実際に使用しているカスタマイズ内容を子テーマとして公開させて頂きます。
2019年10月 バージョンアップ版をご利用ください。
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。
Wordpressの各ページ・投稿で使用できる、指定した西暦年のみ、または西暦年月からの経過年数を表示するプラグインです(Wordpress公式には登録申請しておりませんのでここでしかダウンロードできません)簡単なPHPのコード1本だけのプラグインですので、編集等ご自由にどうぞ以下のショ
BillVektorのカスタマイズですが、今回で最終になります。今回は見積書と請求書のカスタマイズを行います。カスタマイズ内容は以下の通りです。【請求書の変更】・右上「自社情報」にロゴを表示させる。・同じ場所の社版を削除する(印刷物に押印するため)・右下の会社ロゴ
フリーの請求書・見積書作成WPテーマ「BillVektor」を使い始めて数ヶ月経ち、大変便利に使わせてもらってます。情報がたまってくると、やはりその合計もほしくなりTOPページの表示を一部改造してみました。やりたいこと・TOPの請求書・見積書のリストに金額を表記させる。・金額合計
こちらのコンテンツはテーマファイル変更時に記事が消えてしまいました(2024年6月6日現在発見)現在の子テーマVer1.12.1に改良を加えて簡易な入金管理ができるようにします実際に完成して運用テストをしているところです
無料の請求書作成システム Billvektor消費税増税に伴いBillvektorがバージョンアップしています。Billvektorを使用されている方は、上記リンクからお知らせのページを確認お願いします。弊社で作成・使用している子テーマは、BillvektorVer1.3.0にて正常
無料で使えるオープンソースの見積書・請求書の作成・管理用WordPressテーマ「BillVektor」親テーマのバージョンアップに合わせて一部変更しました。ダウンロードはコチラからどうぞ Ver.1.0.0↓最新のVer.1.4.0のダウンロードはこちら↓~
利用させていただきます。
ありがとうございます!