お電話でのお問い合わせ 0982-66-0016

IE11が使えなくなるWindows11

[PR] ASUS 公式オンラインストア「ASUS Store Online」ASUS JAPAN株式会社
[PR] サイバーリンク公式オンラインストアサイバーリンク公式オンラインストア

Windows11のリリースに向けてたくさんの情報が飛び交っています

当然Windows11が使えるようになったらアップデートしようと考えている方も多いと思います

現在の使用状況を考え一つだけ注意点を・・・

Internet Explorer11がデフォルトでは使えなくなります。

デフォルトではとなっているのでもしかしたら機能追加などで使えるかもしれませんが、試しで入れてみたWindows11では追加などの項目は見当たりませんでした

IE11が使えないとどういった弊害がでるかは、使用状況で違いますので一概には言えませんが

IE11でしか動作しないサイト(AxtiveXの利用が前提の会員向けサイトなど)が使えなくなるということになります

弊社では監視カメラで映像はEdgeでもChomeでも見れますが、のコントロールをする場合はIE11でないと詳細な設定ができないためIE11がなくなるのは厳しい
(コントロール用専用マシン(PC)を用意すれば問題ないでしょうが)

取引先でもIE11でなければいけないサイトを利用中の会社もあって、今後PCの買い替えなど発生した場合どうなるのかと心配しています

EdgeのIE11モードですべてのサイトが動作すればいいのですが、どうなるでしょうね

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。