お電話でのお問い合わせ 0982-66-0016

Windowsのパスワードを忘れてしまった時の対処法(パスワードリセット)

[PR] ASUS 公式オンラインストア「ASUS Store Online」ASUS JAPAN株式会社
[PR] サイバーリンク公式オンラインストアサイバーリンク公式オンラインストア

Windowsのパスワードを忘れてしまったときの対処法

情報元はコチラ→https://youtu.be/zs6jjd4JBuk

上記動画ではネットワーク越しにパスワードリセットをするようになってますが

パスワードリセットソフトも入れたブートCDを用意し、CDからWindowsパスワードをリセットするようにします

今回はそのCDの作り方と使い方のTIPSです

※オフラインで見れるようにPDFを作成しました。
ご希望の方はこちらをダウンロードしてください。
Windowsパスワードのリセット (939 ダウンロード )

準備

1.WindowsPEブートCDを作る準備

ここからツールをダウンロード→https://www.ubackup.com/pe-builder.html

Download Nowをクリック

PEBuilder.exeがダウンロードできたら実行しAOMEI PE Builderのインストールを完了させます

2.パスワードリセットツールの準備

  ここからツールをダウンロード→http://cdslow.org.ru/en/ntpwedit/

少し下のスクロールさせ以下のリンクをクリック

2020年12月1日現在では 「ntpwed07.zip」になってます

ダウンロードが終わったらntpwed07.zipを解凍します

解凍先を忘れないようにしましょう

ブートCDの作成

インストール済みの「AOMEI PE Builder」を起動します

Nextをクリック

64-bitの選択でNextをクリック

※作成後のCDでうまく起動できない場合、32-bitの選択でCDを作り直ししてみてください

左下の「Add Files」をクリック

画面中段の左にある「Add File」をクリック

2.で解凍したフォルダから「ntpwedit.exe」を選択で、前画面にリストが追加されたら再度「Add File」をクリックし「ntpwedit64.exe」を選択してください

Burn To CD/DVDを選択すると、CD等に直接書き込みできます

Export ISO FileにするとイメージファイルISOの出力ができ、後で自分でCDに焼き付けたり、ブートUSBメモリーを作成できます

Nextをクリック

PEのダウンロードが始まり、完了したらCDに書き込み、またはISOイメージを出力します

 

古いPCの場合、USBメモリーからの起動ができない場合があるため、CDからの起動にするほうが無難です

ご自分のPCの環境に合わせて、64bit・32bitの選択、媒体をCDにするかUSBメモリーにするか判断する必要があります

 

出力が完了したら「Finish」で「AOMEI PE Builder」を終了させます

パスワードリセットの実行

Windows10のPCを以下のようにパスワード設定をしました

パスワードを入れないとログインできないのを確認してます↓

作成したCDから起動しました

USB2.0接続のDVDドライブから起動して、起動完了するまでに4分ほどかかりました

USBメモリであればもっと早く起動できると思います

起動が完了するとデスクトップ上に「UserTools」がありますので開きます

パスワードリセットをするPCのWindowsが64Bitの場合は「ntpwedit64.exe」を起動

32Bitの場合は「ntpwedit.exe」を起動してください

右上の「Open」をクリック

リセットをするユーザーを選択し

「Change password」をクリック

表示されたNewPasswordなどには何も入れずに「OK」をクリック

「Save Changes」をクリックし、「Exit」で終了します

画面左下のスタートボタンより、シャットダウンを選択しPCの電源を落とします

 

再度PCの電源を入れCDは電源を入れた直後に取り出してください

USBメモリーの場合は、電源が落ちた時点で抜いておいてください

これでパスワードはリセットされ、以下のようにサインインで止まっても「サインイン」をクリックすればデスクトップが表示されます

ここで紹介した内容は「ローカルアカウント」「オフラインアカウント」の場合のパスワードリセットです
マイクロソフトアカウントでのログイン(メールアドレスとパスワード入力またはPINの入力でのログオン)の場合は
マイクロソフト公式でパスワードリセット等ができますのでスマホからでも可能であり本記事のツールは不要です

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。